top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/cd0616_27fba3ea663b46f9be5baecb4ecc3d7d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd0616_27fba3ea663b46f9be5baecb4ecc3d7d~mv2.webp)
![紛争解決手続代理業務試験 合格](https://static.wixstatic.com/media/cd0616_27fba3ea663b46f9be5baecb4ecc3d7d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd0616_27fba3ea663b46f9be5baecb4ecc3d7d~mv2.webp)
nakahiro
2022年3月22日読了時間: 2分
紛争解決手続代理業務試験 合格
昨年12月に受験した社会保険労務士の紛争解決手続代理業務試験に合格しました。 手ごたえは割とあったので、多分、受かっているだろう、とは思っていましたが、3月18日の官報で自分の番号を確認したときは、ホッとしました。 厚生労働省のホームページ...
閲覧数:93回0件のコメント
nakahiro
2021年12月9日読了時間: 2分
第1問小問(5)「妥当な現実的解決」考察
第17回紛争解決手続代理業務試験について、先日、第1問小問(4)「法的判断の見通し」の考察を行いました。 これに続き、本日は第1問小問(5)「妥当な現実的解決」について、市販の過去問の解答例を参考にして考察してみました。...
閲覧数:102回0件のコメント
nakahiro
2021年12月7日読了時間: 2分
第1問小問(4)「法的判断の見通し」考察
先日、書きました通り、令和3年12月4日に実施された第17回紛争解決手続代理業務試験を受験してきました。第1問小問(4)「法的判断の見通し」と(5)「妥当な現実的解決」の2問がまだ未着手の時点で残り15分しかなかったため、十分に検討することができず、不十分な回答となってしま...
閲覧数:73回0件のコメント
nakahiro
2021年12月5日読了時間: 2分
紛争解決手続代理業務試験
令和3年12月4日、大阪市内で社会保険労務士の紛争解決手続代理業務試験を受験してきました。これに先立ち、10月の下旬から昨日まで、特別研修を受講しており、社労士のグループで労使の紛争をテーマとして検討用課題を使って議論し、勉強を進めてきました。この研修を受講しなければ、おそ...
閲覧数:118回0件のコメント
![建設業経理士2級合格](https://static.wixstatic.com/media/cd0616_122eb55796fb4db08a17ec1dcac93d6d~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/cd0616_122eb55796fb4db08a17ec1dcac93d6d~mv2.webp)
nakahiro
2020年11月17日読了時間: 1分
建設業経理士2級合格
令和2年9月13日に受験していた建設業経理士2級の検定試験に合格しました。 やっぱりどんな試験でも合格すると嬉しいですね。
閲覧数:15回0件のコメント
bottom of page